忍者ブログ
夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は畑が不作。というより天気が悪くて育ちが悪いのか。そこへヒヨドリの大発生。ブロッコリーやジャガイモ、キャベツなどの葉っぱを食べまくり、農作物の被害が深刻さを増しています。例年にはない異常事態。天変地異の前兆か。過去のデータがあてにならない今日この頃、切干大根だけは順調に干されています。そこらじゅうの家でいまいっぱい作っています。切って干したばかりのそれは、まるで捕まった火星人が見せしめに干されている姿を想像させます。我が家のやつもいい感じに干されてきました。この島ではおでんなどにも太い切干大根が入っています。島料理には欠かせないのです。内地の切干大根はほそいものが多いけど、ここは太く切って長く干すんです。


ハンガーで干すといっぱい作れます。


雨で退屈な息子はシャボン玉でカヤックを攻撃


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142
Think the Future
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
奄美のお天気時計
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]