忍者ブログ
夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20日昼からの未曾有の豪雨によってNTTの施設、携帯電話の基地も土砂崩れ、浸水などで麻痺。そしてついさっきようやく電話が復旧しました! 
全国から心配のメールやコメントをお寄せいただいた皆様、いまようやく確認出来ました。ありがとうございます。ここ笠利地区(空港近く)はTVで放送されている住用町や龍郷町とはちがい、ずいぶん平穏です。さすがに屋根が吹き飛ぶかという雨ではありましたが、床が浸かるなどのことはありません。子供も歩いて学校や保育所にいける状況です。いま困っているのは、隣町の龍郷町、その向こうの中央の名瀬へ道が寸断されていて行かれない事です。物資が届かないので北部のスーパーも一夜で棚ががらがら。近所に間もなく出産予定日の人がいるけど大丈夫かと心配になります。
今夜もまた激しい雨の予報。まだ移動は細心の注意を要しますが、電話がつながっただけで首を絞めていた手が離れたかのような開放感です。まずは復旧一段落です。取り急ぎご報告まで。

長谷川
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お客さん&職員、皆で心配していました。
無事でなによりです^^
でもニュースでは、まだまだ気を抜けないような話でしたので、お気をつけて!
たなごころ 2010/10/23(Sat)12:02 編集
無題
お久しぶりです。
無事でなにより!!
酒井 利昭 2010/10/23(Sat)00:34 編集
無題
おひさしぶり・・・
東京の横山夫妻からも心配メールありましたよ。
宇検も22日10時にやっとこ停電復旧☆
龍郷も大丈夫そうで何よりデス☆
でも同じ奄美内での震災。。。ホッとしたものの
素直に喜べなかったり、気は抜けませんな。
乗り切りましょう!!
阿室のハチコ 2010/10/23(Sat)00:28 編集
無題
さっき、DECレディースで大丈夫か?って
メールになってたの(^^;)
とりあえずよかった♪ いろいろと忙しいだろうけど
がんばってね! なんかあったらいつでも言ってね(^^)
erizo 2010/10/22(Fri)21:00 編集
無題
無事で良かった。心配してました。この後も気をつけてね。
なおちん 2010/10/22(Fri)19:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪雨、上がる  | HOME |  収穫≫
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
Think the Future
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
奄美のお天気時計
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]