忍者ブログ
夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「今日も十分に熱中症対策を〜」などと朝のラジオで放送していても、デイツアーがあればお家でおねんねもしていられません。体も強くなるもので、開業2年目に脱水で倒れて以来どんなに暑くても平気になりました。島モードになっています。
 ぎらつく日差しを体いっぱいに受け、ターコイズブルーの竜郷湾を渡って行きました。日差しが強い分、青さがまぶしいくらいに反射して輝いています。これだけ暑いとくるんです。そう、急激に発達する雨雲からのスコール。いわゆるゲリラ豪雨です。調理中、食事中にもがんがん降ってました。それでも泳ぐお客さんたち。もう背中は雨の北斗百烈券! でもぜんぜん平気みたいです。どうせ濡れてるんですからね。この雨の特徴はすぐやむ事で、5分くらいでぱっと晴れました。そして帰り道。これまた急激に空が暗くなり、水色の水面が濃紺に、そしてグレーに。その瞬間、どばああああっ!! ときました、どしゃ降り。でも、でも、なんて涼しいんだ! ひとり歓喜して写真をとっていた私でした。こんなに涼しいのでもちろん熱中症とはほど遠いツアーの1日でした。ああ、夏にびしょぬれってすばらしい。


美しいターコイズブルーに心も染まる


帰り道。スタートはまさに夏の快晴


急激に後方から迫り来る豪雨の壁!


きた〜!


かなりの本気降りです
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95
Think the Future
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
奄美のお天気時計
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]