夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「パパに見てほしいの!」とせがまれて、3年生の娘が通うフラダンス教室へ。ついでにブーケ(黒ラブ)も連れていきました。娘は車に乗ると直ぐに眠ってしまい、そのすきにブーケが娘を堂々と椅子にして座っています。さて会場では下は1年生、上は中学生まで熱心にレッスンをしておりました。フラの先生を目指している中学生もいるとか。熱心なことですね。
日にち変わり、大和村に移住してきた年の近いご家族とBBQへ。マングースバスターズで勤務されているとのこと。仕事が決まり、家がきまればあとのことは住みながら考え、変えていけばいいのです。移住希望者もいろいろな方がいらっしゃるようです。家も仕事も決まっていないのに早々と都会の住居をたたんできてしまい、途方にくれる人。先に仕事や家を決めてから住まいを引き払い、やってくる人。もちろん前者は自分も人も困らせることになります。やはり後者が理想的ですね。それと、田舎暮らしをするには、少なくとも汗をかいて体をはって、少々の汚いのきついのを覚悟するべきでしょう。それが楽しい人は移住も力強く実現できるはずです。なんて事を話しあっていたBBQでありました。
それにしても静かな海でした。
日にち変わり、大和村に移住してきた年の近いご家族とBBQへ。マングースバスターズで勤務されているとのこと。仕事が決まり、家がきまればあとのことは住みながら考え、変えていけばいいのです。移住希望者もいろいろな方がいらっしゃるようです。家も仕事も決まっていないのに早々と都会の住居をたたんできてしまい、途方にくれる人。先に仕事や家を決めてから住まいを引き払い、やってくる人。もちろん前者は自分も人も困らせることになります。やはり後者が理想的ですね。それと、田舎暮らしをするには、少なくとも汗をかいて体をはって、少々の汚いのきついのを覚悟するべきでしょう。それが楽しい人は移住も力強く実現できるはずです。なんて事を話しあっていたBBQでありました。
それにしても静かな海でした。
PR
この記事にコメントする