忍者ブログ
夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWの後半はやはり雨。それでもかろうじて晴れ間もみえ、美しい海の色が広がる一瞬もありました。この静かな海でゲストのみなさんにリフレッシュしていただくことができたなら、それは今この時を生かされている自分の命を大いに輝かせることができたと言えるでしょう。

話し変わって今夜のニュース。菅総理大臣が浜岡原発を止めるように中部電力に通達したという発表をしていました。奄美に来る直前、私たち家族は伊豆半島の西側、松崎町に住んでいました。浜岡原発の上空は日本でも有数の航空路。もしも飛行機でも落ちたなら(以前ニアミスがあった)、もしも東南海地震が起きたらと、なんども有志と会談したものです。おまけに西風が強いので有名な西伊豆。原発事故が起きたなら、伊豆の西側は大災害まちがいなしです。少なくとも、それが回避される方向に事態が動き始めたことを嬉しく思います。いいや原発は必要だとの反発も多かろうかと思いますが、私はなければないで何とかする創造力が、人間にはあると信じたい。美しき海、川、山、空、大地が、「死」だけをもたらすものに誰がなって欲しいでしょうか。切に願います。どこの川も、飲めるほどの美しい水であって欲しいと。何時までも…。生けとし生きるすべての生命にとって、本来の姿を全うできる惑星であることを。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154
Think the Future
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
奄美のお天気時計
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]