夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
空はとべましたか?_
先日はありがとうございました。幻想的なもやの中のカヤックでしたね。それにしてもこんなに感動していただけたなんてこちらこそ感激です。涙ウルウルで帰ったなんて、自分が初めて奄美に来たとき、そんな感じでした。ああ〜、帰ってしまうのか〜、と飛行機からいつまでも海や島影をみつめていたものです。青い海を満喫しに、またいつか遊びにきてください。
奄美大好き
その節はお世話になりました。青いダルマ本人です。当日は天気悪くて残念だと思ってたけど、逆に正解だったのかもしれませんね。曇っててもやがかかってたからぼーっとできて気持ちが少し楽になれたのかも…。それにしてももうちょと大人の年齢かと思ってたけど変わらない年齢だったのですねぇ。すいません。なんか漕ぐ気が無い感じに見えますが自転車に乗る練習を始めた時に後ろでしっかりつかまえててくれるのを信用してる感じみたいな、下手な漕ぎ方で迷惑かけちゃかえって悪いかなとか考えてました。それにしても海の上でも携帯ってつながるんですね。いいような悪いような…。でも「今、海の上だから」ってちょっとかっこいいですよね。「仕事中だから、とかお客さんのとこだから」って言われたり、聞いたら、だったら切っとけよって思うけど。
奄美っていいとこですね。海も空も人も。また好きになっちゃいました。某ホテルのスタッフの人のは嫌がられちゃうかもしれないけど、また行きたいなあ。
涙ウルウルで帰ってきました。これからはパソコンお仕事との格闘・奮闘です。
またこんどカヤックに乗りたいです。できたら、晴れと曇り両方。2~3時間コース?で。その時はお願いします。
それまでブログで海とかサンゴとか奄美の自然いっぱい写真で見せてください。それ見て頑張ります。
奄美っていいとこですね。海も空も人も。また好きになっちゃいました。某ホテルのスタッフの人のは嫌がられちゃうかもしれないけど、また行きたいなあ。
涙ウルウルで帰ってきました。これからはパソコンお仕事との格闘・奮闘です。
またこんどカヤックに乗りたいです。できたら、晴れと曇り両方。2~3時間コース?で。その時はお願いします。
それまでブログで海とかサンゴとか奄美の自然いっぱい写真で見せてください。それ見て頑張ります。