夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帽子が吹き飛びそうな風、突然の雨、そしてバシバシと体を打つあられ。そんなアウトドアライフたっぷりのサトウキビ刈りが日々続いています。始める前に、相当きついと人に脅かされましたが、やってみたらそうでもありません。きついにはきついですが、シーカヤックで奄美を1周したり、キャンプをしたりに比べたらなんて事はありません。一番きついのは自分の本業だということに気がつきました。さて、仕事探しですが、こんな風に突然仕事が舞い込んできたりすることも島ではあります。それはなぜか。やはり住んでから集落の一員となるよう徹して来たからにつきると思います。祭りによく参加する、行事に参加するなどをまめにし、集落の人々と人間関係を築き上げて来たおかげではないでしょうか。都会から来て、人とあまり関わらない田舎暮らしを望む人にはあり得ない事かもしれません。移住をお考えのみなさん。いらしたら是非、自分の集落の人たちと仲良く暮らして下さい。
PR
この記事にコメントする