忍者ブログ
夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりにもすばらしいサンセットカヤックを体験してしまった島ウーマン達。感動の余韻も冷めぬうちに「また来週も」と意欲満々です。12月になってもカヤックにきてくださってありがとうございます。そこで改めて皆さんにもこの前の夕焼けのすばらしさをさらにご紹介いたします。

話かわって11/30の雨。今度は私の住むエリアが、「観測史上最高の雨量」だったそうです。あまりのすごさに、さすがに焦りました。メインストリートは一時マフラーまで冠水。学校からもお迎えにきてくださいとの電話。夜中まで豪雨が続き、直したはずの雨漏りもさらに増え、バケツ達がキンコンカンと大合唱。保育所目の前の畑も水没。あわや保育所までと思われたところでどうにか水は引いていきました。あの豪雨再びと思われましたが、幸い名瀬や住用(前回老人ホームで死者がでた地域)はたいした被害はなかったとのこと。皆既日食が観測できる国や地域は天変地異や大異変がある、と聞いたことがありましたが、まさになってしまいましたね。でも明日からまた晴れそうです。








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
Think the Future
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
奄美のお天気時計
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]