夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやくシーカヤックマラソンの疲れも癒えてきました。するとあら不思議。こんどはサーフスキーが漕ぎたくてたまりません。坪山さん、どれか貸してくれませんか?
奄美のハンドメイドサーフスキーが、いつも大会会場の大島海峡を悠々と進んでいきます。僕が3回も4回も漕いでようやく出るスピードを、彼らは軽く1回くらいでスイーッと進んでしまいます。その軽やかさはまさにアヤハブラ。蝶の様に優雅。まあ、4m80cmほどのシーカヤックと、6mのサーフスキーが競ったら所詮そんなものです。いつか注文して自分のサーフスキーを作りたくなりました。
奄美のサーフスキー scofits公式ページはこちら
奄美のハンドメイドサーフスキーが、いつも大会会場の大島海峡を悠々と進んでいきます。僕が3回も4回も漕いでようやく出るスピードを、彼らは軽く1回くらいでスイーッと進んでしまいます。その軽やかさはまさにアヤハブラ。蝶の様に優雅。まあ、4m80cmほどのシーカヤックと、6mのサーフスキーが競ったら所詮そんなものです。いつか注文して自分のサーフスキーを作りたくなりました。
奄美のサーフスキー scofits公式ページはこちら
PR
この記事にコメントする