Gulfblue kayaks 碧い海を縦横無尽
夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
2025/04/07 (Mon) 00:35:00
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/03/16 (Fri) 15:33:29
島トウガラシ
小指の半分程のトウガラシ発見。島トウガラシかな?
PR
日々の出来事
Comment(0)
2012/03/14 (Wed) 18:13:07
海の季節がすぐそこに
山の高台から海を見下ろす風景のなかで畑仕事。トラクターを時々どめてはクジラをさがす。こんな職場にまさるものはない。奄美大島の初春の風は少し涼しく、海の季節の足音を運んでくる。
日々の出来事
Comment(0)
2012/03/13 (Tue) 06:21:31
キビ刈り終了
雨が本当に多かった今年の冬。泥まみれのキビ狩りも、晴れの日を最後におわりました。今年のハブは5ひき。今日からトラクターのガンダムでまた畑をまわります。そして3月後半からシーカヤックも始まります。
日々の出来事
Comment(0)
2012/03/07 (Wed) 08:11:33
夕暮れどき
晴れた日の畑仕事は本当に幸せだ。朝日の神々しいこと。そして夕暮れの優しいこと。ともするとパソコンと一日中向き合うことの多い現代、こんな時間の中で生き、深呼吸できるのは至福に違いない。キャンプツアーでも朝、夕は素晴らしい。さあ、今年は南部アイランドポッピングツアーにいこうかな
日々の出来事
Comment(0)
2012/02/25 (Sat) 12:43:58
満腹赤ちゃん
ミルクをいっぱい飲んで満腹のヤギの赤ちゃん。口が小さくて油差しで授乳してるとか。ハイジにでてくるヤギ、ユキちゃんを思い出します。でもいずれ飼い主のばあちゃんに食われちゃうんだろうなあ。
未選択
Comment(0)
2012/02/21 (Tue) 06:28:18
雲の芸術
畑で迎える夕方。
まるで宇宙から撮影された地球を思わせる空でした。奄美は空気がすんでいるのか、本当に光が鮮やかです。
未選択
Trackback()
Comment(0)
2012/02/20 (Mon) 21:41:01
ヤギの赤ちゃん
知り合いの家のヤギ。
ぬいぐるみみたいです。
生き物
Comment(0)
2012/02/14 (Tue) 20:12:00
ハブ
この棒と同じくらいの長さのハブが箱に入ってます。捕獲シーンは必死のため撮影不可でした。
日々の出来事
Trackback()
Comment(0)
2012/02/10 (Fri) 18:01:43
クジラ飛ぶ
トラクターをタンタン走らせていた農道。小高い丘の道から海がよく見える。と、静かな海のまっただ中に白い波しぶき。豪快なザトウクジラのジャンプ! 4回くらいは飛んだか。エンジンを止めて見入ってしまった、今シーズン初のクジラでした。写真にはうつりませんでした。すみません。
未選択
Trackback()
Comment(0)
2012/02/05 (Sun) 07:35:27
ガラス玉
日曜の朝、ちょっと寝坊して犬たちと散歩。すると朝日にあたってキラキラするものがふたつ。ガラス玉でした。
日々の出来事
Trackback()
Comment(2)
2012/02/03 (Fri) 19:06:54
桜
トラクターをぶっとばして山道をゆくと、咲いてました緋寒桜。奄美は桜が見頃を迎えています。
日々の出来事
Trackback()
Comment(0)
2012/02/03 (Fri) 09:05:59
海の見える畑にて
奄美の冬は雲立ち込める空が多く、こんな神々しい光がよくみられます。
日々の出来事
Trackback()
Comment(0)
2012/02/02 (Thu) 20:08:58
トラクター通学
トラクターにのせろとせがむ娘。タンタンタンと校門まで。おおらかな島です。都会でやったらPTA会議で非難間違いなしだね。
雨後晴れ。畑から虹が登る。
日々の出来事
Trackback()
Comment(0)
2012/02/01 (Wed) 22:14:30
晴れ、そしてガンダム出動
三日間一日中雨の中、泥まみれだった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしたか? そして晴れ。飛び上がるようにトラクター、ガンダムが出動! 片っ端からたまった仕事を片付けていきました。休憩でエンジンをとめると、あたりは静寂。キビが光をあびてうれしそうです。
未選択
Trackback()
Comment(2)
2012/01/31 (Tue) 12:28:16
お色気野菜とお化け野菜
日々の出来事
Trackback()
Comment(0)
≪前のページ
次のページ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
リンク
管理画面
Gulfblue kayaks
碧い蒼い島暮らし
奄美大島移住日記
節田から元気を発信
Think the Future
奄美のお天気時計
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 35 )
カヤック ( 80 )
子供 ( 13 )
生き物 ( 17 )
行事 ( 9 )
日々の出来事 ( 136 )
アクセス解析
リンク
管理画面
Gulfblue kayaks
碧い蒼い島暮らし
奄美大島移住日記
節田から元気を発信
Admin
/
Write
忍者ブログ
[PR]
[PR]
キーワード広告