忍者ブログ
夫婦、子供2人、犬1匹が奄美大島へ移住。海と畑と人にもまれて走りまわる生活記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それは27日のこと。隣の家がどうも昼間から騒がしい。もしやと思えばその家の入り口に弔いの装い。「そんな〜!」と心が叫ぶ。ついぞこの前入院された節田集落の長老さんが、急遽お亡くなりになった。93才であった。僕たちが引っ越して来た時、本当に嬉しそうに歓迎してくれた元気な姿が蘇る。ちいさな子供づれだったのと旧暦正月だったことで、初対面の僕らにいきなりお年玉をくれたのだ。夏にはいつも商店の近くで夕涼みをし、人が通ると満面の笑みで手をふってくれた。忘年会ではさっそうと立ち上がって「ラバウル小唄」を唄った。カラオケのリズムとすっかりずれていながら元気よく唄い、みんなを元気づけてくれた。集落の常会では、すでに自己紹介も終わってみんなが知っている僕ら家族を、わざわざ重い腰をあげて紹介してくれたりもした。自分の身内でもなく、そんなに深く関わって来た人ではないのだけど、いまこんな言葉が胸を熱くして思い出される。

「長谷川さん、いつも集落に深く関わってくれてありがと〜。」

ほんとうに嬉しそうにそう語ってくれた、元気な頃の長老が忘れられない。長老、お世話になりました。どうか天国で安らかに。そしてまたいつかお会いしたら、いっしょに唄いましょう。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
Think the Future
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
奄美のお天気時計
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]